さっぶいわぁ〜
もう底冷えの季節なん❓
はやくねぇ❓
って、JKがタイツやら朝から引っ張り出して
学校に行くようになりました(((;꒪ꈊ꒪;)))
体育で脱がなあかんのダル〜
と、言いながらもタイツの上には
毛糸のパンツ(..>◡<..)
スカートはスースーするよねぇ〜
学生お疲れ様っす
母はコタツで丸くなっても
身体は丸くなってはいけないと
なんとか徐々に痩せていますが…
もうそろそろ今期初の
スープ弁当を作ろうと思いまして、
ちょっと前に買ったのがこれ
レトルトの具と生味噌のとん汁
20袋998円
この手のインスタントみそ汁は塩分が気になりますけど
その分薄めて量が増えるし、
野菜をプラスして入れれば
ええ感じにスープジャー満タンになるのでよいです(・∀・)イイヨイイヨー
で、不味いと怖いので、
私の昼食に味見いたしました〜
中は
別々ね…
開けると
やっぱ具はこんなもんよね〜〜
で、ネギ切って足す‼️
はい、出来上がり〜
さらに具が見えないよね〜
パッケージと全くちがうよねぇ〜
っと、思ってスプーンですくって
はいポーズ(。´・∀・)ノ
まぁ、お味ですよ‼️
肝心なのは〜
いただきまーす‼️
やっぱり辛い(((;꒪ꈊ꒪;)))
この味噌の量に対して160mlのお湯と書いていますが
わたしゃ〜200mlでちょうどくらいに思いました〜
出汁も良い感じで薄めれば美味しいとん汁です‼️
私もこれ、お昼におにぎりと食べたら
安上がりでいいなぁ〜と思いました〜
具は
ぶた肉 たまねぎ 大根 ごぼう じゃがいも にんじん〜
私、ごぼうが入ってるの好きなんです〜
自分で作るのもごぼう入れたいんですけど、
ごぼうの袋買ってくると
絶対とん汁ときんぴらセットで夕食に
並べてしまうので、
ゴボゴボな夕食になるんですけどね(((;꒪ꈊ꒪;)))
まあ、スープ弁当にこれから役に立ってくれそうな品をコストコで発見出来てよかったです
(..>◡<..)
おこげスープもコストコで試食してたんでたべました〜
柚子胡椒スープでまあまあでしたが…
この季節助かる商品ですよね(。´・∀・)
それと‼️スープといえば今年こそスンドゥブをクーポンでゲットしたいですねo(ʘ`ωʘ´)o
あと、皆さんからのスープ弁当ネタええのんあったらお待ちしております(・∀・)よろしくぅ〜